ライフカードは、法人カードや一部提携カード以外は買い物をするごとにポイントが貯められます。ある程度貯まったら、電話やウェブサービスで好みの商品や所定の電子マネーやギフト券等と交換ができます。有効期限は2年ですが、繰越手続きで最大5年まで期限を伸ばせますし、家族同士でライフカードの会員の場合は、合算したり、分けあったりすることも可能です。
ライフカードでは、ステージ制が設けられていて、前年度の利用額に応じて付与率が変わります。年間150万円以上利用した場合、基本ポイントが2倍にまでなります。1年間の利用が50万円を超えた場合には、300ポイントのボーナスがつくことがありますので、集中的に利用したい方にも向いています。また、誕生月には、一律で5倍ポイントとなりますので、大きな買い物をするときには非常に貯めやすいです。
通常はライフカードを1,000円利用するごとに1ポイントつけられます。他のクレジットカードの場合は、対象外になることが多いのですが、ライフカードの場合は、電子マネーのチャージ等に利用した場合は、半分の0.5ポイント付与されます。また、1,000円に満たない金額については切り捨てではなく、100円に対して0.1ポイントというように端数分がつけられますので、無駄になることはありません。
ネットショップでのよく買い物をする方は、ライフカードのサイトの会員限定のショッピングモールを確認して、提携しているか確認するといいでしょう。目当てのショップがある場合は、モールを経由してショップのリンクを選択し、ライフカードで決済すると、通常ポイントに加えて、最大で25倍までつけられることがあります。
0コメント