年会費無料で加入できる!法人用ライフカードで事業費の決済を

法人用のクレジットカードは、事業に使った費用をそのまま決済できるのでとても便利です。毎月の返済も、事業用の預金口座から自動振替になります。細々とした経費もまとめて払えますし、現金を減らすことなく、決済が繰り延べされるために資金繰りもしやすくなります。ただ、法人カードは年会費がかかるため、小規模な法人や個人事業主は加入しにくい面がありますが、法人向けのライフカードには年会費無料のスタンダードがあるため、利用しやすくなっています。

ライフカードのスタンダードは、海外のデスクや航空会社や旅行会社の渡航をサポートするサービスや、社員の福利厚生に役立つ全国の保養所やスポーツジムの割引料金サービス等を受けることができます。また、ライフカードに付帯する国際ブランドによって、それぞれサービスが利用できます。ETCカードも無料で発行されますので、車での移動が多い企業でも使いやすいカードになっています。

法人用のライフカードには、年会費が2千円かかるゴールドカードもありますが、違いは、空港ラウンジサービスや国内外の旅行保険等が付帯しているところ、利用額によってポイントがつくという点です。小規模な企業で、あまり出張する機会のない経営者は、そこまで手厚い保障は必要ないかもしれませんので、スタンダードの方が利用しやすいかもしれません。もし、必要が生じるようになれば、後からゴールドにランクアップすることも可能ですので、迷う場合は最初はスタンダードのカードを利用してみるといいでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000